
あなたのお耳の秘密基地🌳
牧村朝子📚『性の歴史学』読書会
日常生活では話しにくいようなことも話せる12分間
🎁ギフトボタンから応援すると、しゃべってる人が喜ぶし、よりていねいに番組を作る余裕を持てます。無言・匿名でも歓迎です。
📮ギフトとともに、内緒話・日記・苦悩・思考・感想・質問など、なんでも送れます。
💌おたよりは全て目を通しています。基本的に番組では読み上げません。「承認欲求による依存を生まないように」「聞くだけの人を疎外する内輪ノリにならないように」という理由からです。
📝音声テキスト化の方法
https://twitter.com/makimuuuuuu/status/1278218646767067137?s=21

おすすめのエピソード
生存チームとしての結婚【SNSシェア歓迎】
すべての収録

卵、高い

飴とグミとゼリーの互換性って高いんじゃんおれ天才か

民族幻想論って本読んでたらめっちゃ怖い話出てきて僕はもう綺麗なお花に生まれ変わりたい

ラジオトーク、タイトルコールせんほうがいい仮説

カリフォルニア州のコロナPCR検査に性的指向記入欄があった

📕「はじき出された子どもたち」

VIOケアの話をするわね

ドライアイの民、アイマスクして

アニメのポケモンが終わったと聞いて

メダカと納豆を分け合う

白湯飲んでそうな暮らし(ザワークラウトを和食に合わせる)

昼食ってさあ……難しくない?

メダカの恋の季節になった

「草には草を」の花粉症対策

「確定申告」をファンキーに言い換える試み

大正時代のレシピで焼き芋

「みんなつらいからみんな我慢ね」主義 『性の歴史学』p15-19

太宰治について石川達三いわく 「代理破滅」と「切り売り問題」

「女が女を指導する」のがフェミニズムだと思われるのはなぜか 『性の歴史学』p11-15

女の体は「国民」のゆりかごか 『性の歴史学』p9-10