趣味や特技など何らかを同じくする人々が部活に集まり、新人やベテランに関わらずRadiotalkで新たな繋がりや交流を深めるきっかけにしてもらうためのプロジェクトが始まります!

イベント詳細
Radiotalkの中で、映画好きが集まる部活・お酒好きが集まる部活などなど、あなたが部長として作ってみたいと思う部活動を大募集します。そして、設立条件を達成した部活動は、次のメリットがある新番組を作り、配信で活動していただきます!
Radiotalk公認部活動の番組とは
- ライブ配信中、アプリの「HOME」画面に優先的に上位表示されます。
- 「延長チケット」と「カラオケチケット」が30枚ずつ付与されます。
- 部活動の一覧は、アプリ「HOME」画面のバナーにて掲載・告知をさせていただきます。


部活動の一例
・映画クラブ
・ボドゲ部
・ボカロ愛好会
・アニメ部
・子育ての会
・酒好き部
・埼玉県民サークル
・1996年友の会
・看護師部
・深夜ラジオリスナーの集い
など、立ち上げたい部活動を○○部や○○会、〇〇サークルといった形(部活だとわかりやすい名称を推奨)でお考えください。

※Radiotalkコミュニティガイドラインに反する内容の部活動は、当イベントの選考対象外とさせていただきます。
部活動設立までの流れ

8月の部活動設立までのスケジュール
⚫︎Step1:部活動の募集期間:2023年7月10日(月)17時〜7月16日(日)23時59分
・この期間に部長からの立候補を受け付けます!Radiotalkでこんな部活を作りたいという方はぜひご応募ください!

⚫︎Step3:部活動の決定:2023年8月1日(火)
立候補された部長 一覧





部活動の設立条件
・立候補した部長が部活動申請期間中に「部活動チケット」を500枚以上集めること。
部活動チケット(100コイン/枚)

※「部活動チケット」は、ライブ配信の「プレミアムギフト」に登場します。10枚セットと50枚セットのみ、収録のギフトにも登場します。
部活動設立後の運用について
●部活動の運用方法
・Radiotalk公認の部活動専用アカウントで配信を行っていただきます。
・番組名、画像、配信を行う時間帯、頻度などは、部長となった方が自由に決めていただいて構いません!
・アカウントの運用は部長自身が行うことになります。運営から配信内容を指示されることはありません。
・原則として、週1回30分以上の配信を行っていただきます。
・配信で獲得したポイントは、部長に付与します。(応相談)
●部活動継続のためのルール
下記のルールを達成できている部活動は翌月も継続できます。
・部費として、入部届ギフト(500コイン/枚)をRadiotalk公認の部活動専用アカウントで毎月20枚以上集めること。
※「入部届ギフト」は部活動の運用が開始されてから、ライブ配信の「プレミアムギフト」に登場します。
・Radiotalkコミュニティガイドラインを守った内容の配信を行うこと。
これらの条件を達成できなかった部活動は廃部となります。
入部届ギフトを数多く贈ってもらい、部員を増やしてどんどん部を大きくしていきましょう!
部員の入部方法
部員として部活動への入部を希望される方は、「入部届ギフト」を部活動専用アカウントの配信中に贈りましょう。部長が承認すれば、その部活に入部し部員となることができます。
また、部員数が増えるごとに、その部へ特典をプレゼントいたします!(予定)
・部員50名達成:アニメーション無し・音無しのギフト制作権プレゼント
・部員100名達成:ランダムギフト制作権プレゼント
・部員300名達成:Radiotalk本社イベント実施権利プレゼント
※Radiotalkが部活動の配信や活動をレポートする目的で、「Radiotalk公式部活動note」を新たに作る予定です。部員一覧もnoteで更新していく予定となります。部員の管理権限は部長に共有し、部長が好きなタイミングで編集できます。管理方法の詳細は、部長になった方へ個別にご連絡いたします(部長が他の部員に管理を任せても構いません)。
※副部長の任命なども希望に応じて部長が自由に行うことができます。
部員になるとできること
部活動の配信中にゲストとしてコラボに上がることができるのは、原則として部員のみです。部員以外のリスナーをコラボに上げることはできません。
その他、部の活動内容はRadiotalkコミュニティガイドラインを守っていれば基本的には自由です。
部員から部長へ、今後の部活動がより良くなるために様々なアイデアを出していただいても構いません。部長と部員が一緒に協力しあい、部活動を盛り上げていきましょう!
注意事項
- 部長が立候補した部活動の内容やリクエストを受け、Step2以降の詳細については変更や改善が行われる場合があります。
- 現時点では、部活動の番組に「公式バッジ」が付く予定はありません。ただし、配信内容や活動の様子を見て、考慮する可能性があります。
- 部活動申請期間中にライブ配信をスタートしていれば、ライブ配信の終了が7月27日(木)になっても、そのライブ配信に贈られた「部活動チケット」はカウントされます。
- 部長として立候補出来るのは1部活のみとし、部長の掛け持ちは不可とさせていただきます。
- イベント内容は状況により調整する場合があります。
- 下記の通り、コンテンツとして適切でないと運営が判断する配信を多数行なっている場合は本イベントの対象外となります。
- トークがメインで行われていない配信
- リスナーを楽しませるコンテンツにする意図が感じられない配信
- 参加したリスナーを不快にさせる配信
- 複数アカウントでの類似コンテンツの配信
- 自動化ツール等で不当にスコア獲得を行なったとみられる行為
- スコア獲得のみを目的として複数アカウントを作成し、利用する行為
- その他、不当に報酬を得る目的で行われたとみられる行為
- その他、運営が不適切と判断した場合
- 応募内容に細かな確認点が見つかったときなどに、Twitter運営公式アカウント「Radiotalkのおとな」(@Radiotalk_staff)経由でご連絡する場合がございます。通常時は、ご連絡いただいてもご返信できかねますので、ご注意ください。
- 本イベントは予告なく期間の変更、中止を行う場合があります。
- 本イベントの内容は必ずしも全てを保証できるものではありません。
- 本イベントは当社が運営しており、Apple Inc. によって提供されているものではありません。
皆さまからのご応募お待ちしております!
更新履歴
7月18日 17時00分:立候補した部長とその部活を追記いたしました。
7月20日 0時00分:Step2のスケジュールに合わせて記事を更新いたしました。