【10月24日追記】「Radiotalkチャレンジプログラム」の集大成として、次回のRadiotalk公式番組での配信にて、参加者をゲストにお迎えします。1ヶ月の経験をもとにどのように考え、意識してきたか、その成果を振り返ります。どうぞあたたかい応援をお待ちしています!
配信日時:10月29日(日)19時30分〜20時30分(予定)
——————
8月に募集を行った、Radiotalkでの収益化を本格的に目指すためのレベルアップを目的とした「Radiotalkチャレンジプログラム」(略称「チャレプロ」)がこの秋、1ヶ月間開催されます。この記事では参加者と、サポーターを務める配信者とのペアをご紹介しますので、ぜひフォローの上、意欲的にがんばる皆様へ温かい応援をどうぞよろしくお願いします!

※当プログラムはもともと、配信者そんない竹内さんによってオリジナルイベントにご応募いただいた企画でしたが、同時にRadiotalkで企画していたプロジェクトと方向性が一致したため、ご応募された企画を公式に後援する形で実施する運びとなりました。
参加者×サポーターの発表
今回チャレンジする参加者は、下記の5名です。担当するサポーターの組み合わせもあわせてご紹介します。

参加者一覧
バニちゃん
番組名「峰不二子までの7cm」
霧鐘_mirina
番組名「しがない高校生の趣味広場」
やごてんちょ
番組名「やご部」
たなからじお(tanaka_radio)
番組名「たなからじお」
サポーター一覧(再掲)
お喋りピエロ:番組「泥沼アワー」(インタビュー:Radiotalk公式note)
shun:番組「みんなのラジオ」(インタビュー:Radiotalk公式note)
そんない竹内:番組「そんなことないっしょ」(取材:日刊SPA!)
beniwakare:番組「紅の書斎」
みえちょ:番組「コーヒートレンドカフェ」
企画概要(再掲)
過去に実施された「初心者サポート企画」を踏襲しつつ、今回は初心者ではなく「すでに配信経験のある方」が参加対象となります。明確に「SCOREを上げること」を目的とし、さらなる収益化を目指す方限定で共に挑戦する企画です。
Radiotalkでマンスリー10万SCORE以上を獲得した経験のある配信者「サポーター」5名からのアドバイスと、Radiotalk運営スタッフも含めた座学を受けながら、1ヶ月間さらなるチャレンジングな目標に向けて臨みます。
ご応募いただいた皆様へ
今回は募集人数を遥かに超える多くの方にご応募くださり、誠にありがとうございました。スタッフ・サポーター一同、時間の許す限り精一杯の検討を行った結果、上記5名となりました。
今回の選考は優劣を示すものではなく、あくまで今回のサポーターとの相性や、この1ヶ月間に適した成長余地、タイミングなどを総合的に考慮しています。選ばれなかった方も、次回またぜひご応募いただけたら幸いです。
1ヶ月間チャレンジする参加者をみかけた際には、ぜひ、応援してあげてくださいね!今後ともRadiotalkをよろしくお願いいたします。