
#89 古布リメイク服はコミュニケーションツール♪(ゲスト:meihana1/4)
松鳥むうの旅とかごはんとか悶々とした気もちとか今回は、松鳥が大好きな古布リメイク服の作家・meihanaさんがゲスト!
meihanaさんの手拭いワンピースと大漁旗ワンピースは、着て旅に出ると、もうめっちゃ声かけられまくりですごいんです!
すごすぎて、これは、作ったご本人にお話を聴かねばと!
🎁
meihanaさんゲスト回全4回を聴いてくださった方で下記の質問に全問正解した人の中から2名様に、「meihanaグッズの詰め合わせ」をプレゼント!!
プレゼントの内容は松鳥のInstagramか Twitter(X)の投稿内の写真を見てね!
<応募方法>
ご希望の方は、下記の質問の答えを、このラジオトークの松鳥宛の「質問」へ送って頂くか、松鳥のInstagramの「DM」かTwitter(X)の「DM」に送ってくださいませ。
(※松鳥のInstagramとTwitterのアカウントは、この概要欄の一番下に記載しています)
<応募締切>
2023年11月11日(土)23:59
<質問>
①#89からの質問
meihanaさんが自分が作った服を着て出かけた時に一番声をかけられまくるお店は何屋さん?
②#90からの質問
meihanaさんが、古布洋服作家になる前に持っていま手拭いの枚数は?
③#91からの質問
meihanaさんの出身の都道府県名は?
④#92からの質問
meihanaさんが2023年秋に出店しに行く海外の都市名は?
#meihana (古布リメイク作家)
https://www.meihana.jp/
Instagram @meihana_atelier
#松鳥むう
https://lit.link/muumatutori
Twitter @muumatutori
Instagram @muumatutori

過去の収録

# 107 「さばのゆ」を継いでいくコト(さばのゆ・なおさん2/2)

# 106 「さばのゆ」にビリヤニ酒場が登場した理由(さばのゆ・なおさん1/2)

# 105 次なる目標は新しい絵本の出版(ゲスト:絵描き・高岡洋介3/3)

# 104 気がついたら壁画職人になってた(ゲスト:絵描き・高岡洋介2/3)

#103 「さんま画廊」で瞬く間に日本中の人に知られる絵描きに!(ゲスト:絵描き・高岡洋介 1/3)

# 102 おのみさ特性"美人になる発酵ドリンク"の話(ゲスト:おのみさ2/2)

# 101 粕汁と発酵レシピの呑み食いコラボイベントするよ!(ゲスト:おのみさ1/2)

# 100 香菜軒の誕生は、クリスマスイヴのみのりさんのひと声から!(ゲスト:香菜軒4/4)

# 99 もともとカレーにはまったく興味がなかった!?(ゲスト:香菜軒3/4)

# 98 ハレとケとご馳走とジャンクと(ゲスト:香菜軒2/4)

# 97 インドカレーと菜食ごはん!1軒で2軒分楽しめる理由(ゲスト:香菜軒1/4)

# 96 前職は山奥の小学校の先生だった!?(ゲスト:手作り森の宿いろりーな4/4)

# 95 美味しいが過ぎる「いろりーな」の料理の秘密(ゲスト:手作り森の宿いろりーな3/4)

# 94 なんで、信楽の森の中に新築一軒家の宿を作ったの?(ゲスト:手作り森の宿いろりーな2/4)

# 93 「手作り森の宿いろりーな」の美味な酵素ドリンクを召し上がれ(ゲスト:いろりーな1/4)

#92 全4回聴いた人に、抽選でmeihanaグッズをプレゼント(ゲスト:meihana4/4)

#91 実はミニマリスト!服作りとの葛藤の日々!(ゲスト:meihana3/4)

#90 服作り素人からInstagramがきっかけで人気洋服作家へ(ゲスト:meihana2/4)

#89 古布リメイク服はコミュニケーションツール♪(ゲスト:meihana1/4)

# 88-② 別館のテーマは「BL」!?(ゲスト:唐津ゲストハウス少女まんが館Saga)3/3