ログイン中...

Radiotalk

{{ title }}

志賀十五の壺【10分言語学】
{{ audioSpeed }}

質問を送る
志賀十五の壺【10分言語学】
志賀十五の壺【10分言語学】

過去の収録

#586 アジアの語源は「東」という事実

#586 アジアの語源は「東」という事実

1800
10:25
#585 Official髭男dism の Chessboard が気になる

#585 Official髭男dism の Chessboard が気になる

1405
11:30
#584 相対方位と絶対方位

#584 相対方位と絶対方位

1319
09:32
#583 書き言葉は話者を拘束するか?

#583 書き言葉は話者を拘束するか?

1183
10:37
#582 祝!ARE!

#582 祝!ARE!

2209
10:35
#581 変だと思えることがセンスだ!!

#581 変だと思えることがセンスだ!!

1246
11:07
#580 献血に行こう!

#580 献血に行こう!

1355
10:26
#579 二重ヲ格制約とは?

#579 二重ヲ格制約とは?

1124
11:01
#578 日本語も英語もいっしょ!?パラメータの話

#578 日本語も英語もいっしょ!?パラメータの話

1275
09:49
#577 モダリティ=話者の態度って感じ

#577 モダリティ=話者の態度って感じ

1431
10:31
#576 なんだって学びの材料となるのだ!

#576 なんだって学びの材料となるのだ!

1090
09:47
#575 「くない」って使えるくない?

#575 「くない」って使えるくない?

1370
10:30
#574 動詞の足し算!複合動詞の世界

#574 動詞の足し算!複合動詞の世界

1265
10:40
#573 いかなる言語も「同様に複雑らしい」か?

#573 いかなる言語も「同様に複雑らしい」か?

1201
10:27
#572 「ダイヤル回して手を止めた」の言語学:連位接続

#572 「ダイヤル回して手を止めた」の言語学:連位接続

1130
10:50
#571 句動詞(群動詞)と適用態

#571 句動詞(群動詞)と適用態

1340
10:33
#570 インダス文明とイースター島

#570 インダス文明とイースター島

1300
11:11
#569 負けるが勝ち!の言語学

#569 負けるが勝ち!の言語学

1180
10:40
#568 まわるまわるよ、言語もまわる

#568 まわるまわるよ、言語もまわる

1487
10:54
#567 自動詞、受動、逆使役、再帰

#567 自動詞、受動、逆使役、再帰

1565
10:17