過去の収録
            #878 TEDxYouth@Wakakusaのスピーカーをして思ったこと
            #877 コミュニケーションの「何のために」を考えてみよう
            #876 久しぶり。原稿がなかなか覚えられない件。
            #875 訪看交流会に行った話と共感の話。
            #874 長らく休んでいましたが、再開します!
            #873 ミーティングや会議でパワーバランスを意識した方がいいよね。
            #872 過去の出来事もフラットにとらえないとね。
            #871 引っ越しに向けての片付けとグループダイナミクスの話。
            #870 講義の反省と組み立ての難しさ。
            #869 肩こりがひどい話と形に残すことの話。
            #868 スピーチの原稿を書いて改めて言葉のパワーを知る。
            #867 趣味が漫画しかない話と適度な緊張感の話。
            #866 自分たちの枠組みをどう考えるか。
            #865 ちゃんと考える話の落としどころ。
            #864 スピーチの原稿書くのにシクハック…。
            #863 悔しさは喜びの種になってくれる。
            #862 人の命や生命の生き死に触れ思うこと。
            #861 成長からみる「甘える」ということ。
            #860 訪問でジェンガをやりたいと言う思考から学ぶこと。
            #859 成長して欲しい人に期待をかけると言う事。