過去の収録

田舎生活。借地、借家のメリットデメリット。

月が綺麗ですね。月によって変わる生き物の動きの話。

耕すならクワよりスコップがいい。畑の土の作り方。

コロナ対策の為、立ち飲み屋のパーテンションを作った話。

里山の何でも屋って、普段何してるの?

フキノトウとフキの関係。トウ立ちって何のこと。植え合わせで病害虫を予防するコンパニオンプランツ。

田舎生活者必見!!野草を覚えるコツとは?

田舎者が1ヶ月音声配信をしたのでリスナー受けが良かった話の傾向を見てみた。後編

田舎者が1ヶ月音声配信をしたのでリスナー受けが良かった話の傾向を見てみた。前編

田舎生活者向け。刈払機のテクニック。マニアックな話。

田舎は人に振り回されることが多いけど解決方法はある。マイペースな性格の介護士は田舎最強。

若者の田舎独り暮らしはハードモードだよ。パートナーがいるのって大事。

イノシシに襲われた人を助けて骨折したはなし。

狩猟という生業の命の尊さを思うのならば、そこから人間という残虐な生き物を見てみた方が良い。

狩猟のはなし。4種類の狩猟免許と道具のザックリ解説。

田舎に住むなら地域マネーがあるところが良い3つの理由。

若者が田舎に住むのはメリットがあるのか?20年30年先を見て考える。

里山の春の生き物の動き。暑さ寒さも彼岸まで。

【雑談】田舎であると便利な車。移住相談。お便りお待ちしてます。

これが本当の田舎者だ!!田舎の面倒くさい話。家族経営者の理不尽な要求。