過去の収録

続けていればご縁は繋がる

企画のタイトル付けに迷った時に決めっていった流れ

仕事を受けるタイミング

作業をする時にどういう集中の持っていき方をするか

企画書を書く時に入れる項目

声の掛け合いは大事

心の中で「なぜ」を掘り下げる

ゴールデンウィーク最終日

未来の山口の運動会を見ている時に思ったこと

だれかと話すって振り返りだね-これも制作のお仕事

「集えない時代のコミュニティデザインとは?」に参加しての気づきと振り返りを話します

ぼくが今やりたいこと、それは若い世代や学生さんへのリサーチです

学びは型を知るから入るか体験から入るか

頭から離れないこと

承認の場作りって大事だよね-自由の相互承認について

学ぶ姿がステキだなと思った人と会いました

ワークショップの場の設計で何を大切に考えるか

これからワークショップを企画したいと思う方にむけて

制作のお仕事をもう少し分解して捉える

「考えた」だけでは「カタチ」にならない