過去の収録

#36-2 2023年に読んだ本の感想

#36 2023年に読んだ本の感想

#35 ここ1週間で気になったニュース

#34 2022年3月の読了本についての感想

#33『紙の本を買いなよ』電子書籍と紙の本、あなたはどちらで読みますか?

#32『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』 視聴後の感想

#31『傷つき合うことでさえ、可能性に満ちた未来』ーー キズナイーバー 観賞後の感想

#30 領地侵攻と市民虐殺ーーSRPG『ユグドラ・ユニオン』正義の信念を掲げたその未来

#29 演奏動画を投稿し始めて気付いたこと

#28『卓球男子』水谷選手、倉嶋監督の引退・勇退に述べて

#27 <シリーズ化作品>を薦めたいファンの心理

#26 "CDを買う" ということについて

#25『人間見たいものしか見ないのか』について考えてみた。

#24『流れよ我が涙、と乃絵は言った』ーー【true tears】真実の涙が描いた未来への道標

#23 10代における人生の命題。『聲の形』が照らした心との向き合い方

#22 『ARIA The CREPUSCOLO』人の想いや言葉が紡いだ人間愛の素晴らしさ

#21 1日10ページしか小説を読めなかった人間が、読書を趣味にしたその過程

#20 『放浪息子』から考える 本当の自分との向き合い方

#19 2021年 SFアニメ戦国時代、 その豪華過ぎる公開ラインナップ

#18 冬の孤独と寂しさに寄り添うストレイテナー『TITLE』の情景描写とノスタルジー。