過去の収録
            言葉の回)自分の成長をあたたかく見守るという生き方
            言葉の回)言葉を編集する方法(具体例を2つご紹介)
            言葉の回)前提からの解放!という方法
            言葉の回)使用を制限している言葉はありますか?
            言葉の回)自分の言葉で自分の世界を変える方法〜実践編スタート
            言葉の回)「自分のために生きる」という観点から言葉を振り返ってみる
            雑談回)自分は役に立つ人間でありたいと思う自分を振り切る難しさ
            リスマネ回)春を前に、気を入れ替え、身と心を整える
            雑談回)皆さんどんな一週間でしたか?私はエネルギー空っぽになりました!
            リスマネ回)大事な人との心の距離感
            言葉の回)「お礼しておきます」という言葉から体験した言葉の難しさ
            リスマネ話)コロナ禍の行動制限が思考や心に与える影響にどう対処するか
            リスマネ話)生涯一度も関わらない人とも与え合う影響がある
            言葉の話)大事な人の話にマウントをとってしまうこともあるわけで
            言葉の話)「今年の抱負」を尋ねられた時の備えはありますか?
            言葉の話)新年を迎え、「今年の抱負」を尋ねられる機会はありますか?
            リスマネ話)職場や地域との人間関係について備えるとしたら
            リスマネ話)友人関係に備える
            リスマネ話)リスクはどうやって洗い出すのか?
            リスマネ話)願いが叶った!その先に見えて来るリスクについて考えてみる