過去の収録

#911 くまげキャンプスタート

#910 他人に対するイライラは自分の強みの再確認

#909 自分自身が一番遠い

#908 無関心な存在になぐさめられる

#907 それは言わなくても分かってる

#906 自由と放任

#905 擬人化について

#904 A国で生まれ育ったB国人はA国から出ないといけないのか

#903 労働と仕事を分けて、野望を持っておく

#902 沈黙を尊重する

#901 秘密の小部屋を持つ

#900 やるやらないは自分で決めて邪魔しない

#899 二項対立にならない「あわい」をリーダーは使わない

#898 事実は曖昧な記憶の集合体

#897 常に異質でいる性質

#896 ミスを責めるのは社会規範

#895 思考の柔軟性は行動力に依存

#894 屋久島の休日の過ごし方

#893 単一の種類に頼る

#892 教員のニュースについて