
#32 防災について皆が向き合えるはじめの一歩②
アウトテイクご近所イノベータ養成講座は修了生が元から取り組まれてる、
又は講座終了後も修了生が継続的に取り組んでいる様々なプロジェクトも応援しています。
本日は日本に住んでいる以上、誰もが知っておかなければならない防災という領域について、
【みなとBOUSAI女子会】という名前で取り組まれているGI5期修了生のちせさんにお越しいただいて沢山勉強になるお話を聞いて行きます。
・GI5期は女子校だった?!
・プロジェクトを続ける上で背中を後押ししてくれた体験は?
・防災についてプロジェクトとして取り組む中での障壁?!
などなど、”アウトテイク”な事柄も深掘り!
「芝のラジっぱ」は【毎週日曜20時頃】配信予定
フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp

過去の収録

#39 芝のラジっぱがなんと?! ⑥

#38 芝のラジっぱがなんと?! ⑤

#37 芝のラジっぱがなんと?! ④

#37 芝のラジっぱがなんと?! ③

#36 芝のラジっぱがなんと?! ②

#35 芝のラジっぱがなんと?!

#34 防災について皆が向き合えるはじめの一歩④

#33 防災について皆が向き合えるはじめの一歩③

#32 防災について皆が向き合えるはじめの一歩②

#31 防災について皆が向き合えるはじめの一歩①

#30 悩みを抱える人が本音を語れる場所の作り方⑧

#29 悩みを抱える人が本音を語れる場所の作り方⑦

#28 悩みを抱える人が本音を語れる場所の作り方⑥

#27 悩みを抱える人が本音を語れる場所の作り方⑤

#26 悩みを抱える人が本音を語れる場所の作り方④

#25 悩みを抱える人が本音を語れる場所の作り方③

#24 悩みを抱える人が本音を語れる場所の作り方②

#23 悩みを抱える人が本音を語れる場所の作り方①

#22 ご近所イノベータ運営スタッフとは?④

#21 ご近所イノベータ運営スタッフとは?③