40代ダイエットコーチの昭和臭物語
UMAカツマ(メンタルダイエット研究家・外資系サラリーマン)仕事のストレスから菓子パンとお菓子が主食の食生活になると直ぐにうつ病を患い、SSRI系の薬を飲み続けたが4年間治らなかったが、一大決心をし医者の助言も無視して薬を止め、ロジカル自炊とウォーキングで3ヶ月10kgの減量に成功し、うつ病も克服した。
ダイエット本作家とサラリーマン二足の草鞋(わらじ)で奮闘中。薬では治らない鬱を治し、幸福度を上げるメンタルダイエット研究家UMAカツマが、ただただ自身のマニアックな話をするラジオ番組です。
すべての収録
            3回目の緊急事態宣言。なるようにしかならないので気にしても仕方がないけど今回は気になるという話
            目的と目標はセットで考える。目的と目標は意味がないというお話です
            健康のために体重や体脂肪だけでなくいろんな数値をアプリを使って管理するようになったという話
            夜は快適に眠るために家の電球をものすごいくらい電球に変えてみたという話
            どうしても後ろ向きになった時は物理的に前に進んでいくウォーキングをするということがとても大切です
            忘れるとか気にならなくなるって言うことは悪いことではなくて大事なことをだけを覚えているということ
            中目黒の美容室に通っていた私が QB ハウスや理髪店に通うようになった理由
            私のダイエット事業のプログラム名が新しく生まれ変わりました。
            朝の爆起きを推奨している私がこれから朝の爆食を始めるという人体実験の話です
            大衆に認知される必要はない。絞り倒したターゲットに認知されればそれで良い。
            西川きよし師匠のあの名言が最近本当に心に響くなぁと言うお話
            風邪っぽいなと思った日に安静にしなくても治せる方法について考察します
            セロトニン人間になるために私は意識して毎日のように続けていることについてお話ししています
            幸せホルモンのドーパミンとセロトニンの違いについてとても分かりやすく説明しています
            Spotify でこんなん好きやろうって提案してくる曲がすごく素敵な件
            どうしても整形が気になって YouTube でも整形動画を見てしまってしまう件について
            この音声収録を続けて100回以上経った頃からやっとハートマークが一つつくようになりました
            体脂肪率が下がらなくて悩んでいる人はこの放送を聞いてください
            最近自分の見た目とかが本当に気にならなくなりました。それは矢印が外にいて前向きに行ったからですね
            うつ病を克服して前向きになると意外な落とし穴がありました。それでも私は前を向き続ける理由