
赤ぼっちの日本語と戯れる時間
赤ぼっち主に古典の朗読を配信します。
意味が分からないからつまらないだって?
そんなことはありません。
訳が分からなくなったらぐっすりお休みできるでしょう笑
でも聞いているうちに何となくお話の内容が分かってくるとハマってしまうかも!?
江戸時代の教科書から、笑い話や色話まで
いやいや、気分によっては近代小説も
気ままに朗読します。
まずは日本語の響きに耳を傾けてみませんか?
すべての収録

忌み言葉を避けるのはどっちかというとご年配の方に多いのは昔から?

これはいっそ清々しい献金詐欺

泣いてる人がいるとそりゃあ気になっちゃうよね。

大仏見て思うことは……?

金持ちさんと貧乏さん

間違い指摘された時に素直に受け入れるのって難しいね。

「ちゃどう」って読んじゃった話って結構あるある……?

こりゃあ三本取られましたな!!(お寺の上手な値切り交渉)

言われた通りしっかり仕事するメモ魔wwwww

結婚して初めて知るローカルネタってあるよね

某格付けチェック番組とかに出ると人気出そうなお侍さん

「押すなよ、押すなよ」のお約束ですやん!!

鶯の声真似する嫁さん

よく患者は言うこと聞かないモンだって言うからね!!

知ったかぶりは大体バレてる。

授業中の居眠り回避術になったりして!?

趣味に没頭しすぎると破産するのはあるあるなのか……。

身の丈に合った生活が大事ってことだ

命とお金、どっちが大事?

美しい嫁には蛇がいる?