バレンタインチョコレートといえば、あなたは手作り派?市販派?
2月14日限定で、「手作り派」vs.「市販派」にわかれて楽しむチームバトルの開催が決定しました! エピソードトークや推しチョコ話など、バレンタインをトークで盛り上げてくれる参加者の方を大募集します。

今回はなんと人数制限なく誰でも参加できるイベントとなっていますので、気軽に応募してくださいね。
イベント開催日時
2023年2月14日(火)0時0分〜23時59分
イベント詳細
複数の配信者が、「手作り派」「市販派」に分かれてチームの合計SCOREを競います。今回の各チームの人数は、各チームへの応募者の数に準じます。
合計スコアが高かったチームには、2月いっぱい使える番組限定ギフト・延長チケット1枚を全員にプレゼント。そして、各チームの獲得SCORE 1位(「獲得SCORE」の詳細の定義は注意事項参照)の方には「バレンタイン賞」として、Radiotalkから豪華チョコレートを贈呈させていただきます。さらに、「特別賞」として各チームから4名、「新人賞」として1名にも景品をご用意しています。
(画像はイメージです)

賞品詳細
◆優勝チーム賞
・延長チケット1枚(※3 ※6)
・2月いっぱい使える!番組限定ギフト
新作ギフトのほか、17日まで期間限定で提供中の「ハートうらない」「Happy Valentine’s Day(名称は「チョコフォンデュ」)」や、かつてご提供したことがある幻のお菓子もリバイバルします!
◆バレンタイン賞(2名)
東京・白金の本格的なチョコレート専門店にて大人気のショコラティエによる手作りの豪華チョコレートをプレゼント!キーホルダーつき。
「手作り派」のライブの獲得SCORE 1位 &「市販派」のライブの獲得SCORE1位(※1)
・豪華チョコレート
・Radiotalkギフトキーホルダー
◆特別賞(8名)
「手作り派」のライブの獲得SCORE2〜5位 &「市販派」のライブの獲得SCORE2〜5位(※1)
・Radiotalk特製ソフトキャンディ「ハイシンチュウ」
◆新人賞(1名)
参加者のうち「初回ライブ配信から3ヶ月以内」の中で、期間中のライブでの獲得SCORE1位(※1)(※7)
・延長チケット3枚セット
(※バレンタイン賞、特別賞を受賞した方は、受賞対象から除外させていただきます。その場合の「新人賞」は2位の方が繰り上げ受賞となります)
参加条件
- イベント開催期間中に1回以上のライブ配信が可能な方
- 2月9日正午までに下記の専用応募フォームから応募した方
>> 【応募フォーム】こちらからご応募ください(所要時間目処:約1分)<<
(※今回は、ご回答内容をご利用のメールアドレスに自動送信する目的で、「Googleログインを必須」とさせていただいています。予めご了承ください)
応募後の流れ
基本的には、専用応募フォームから応募が完了したら、あとは当日に配信するだけです。
応募が確認された方を、特設ページに掲載させていただきます。該当の方には特設ページをアプリ内「あなたへのお知らせ」宛に通知します(※4)。
結果発表は、翌日2月15日(水)午前中を予定しています。受賞した方へのご連絡に関しても、結果発表の記事にて掲載します。
注意事項
※1 「バレンタイン賞」「特別賞」「新人賞」に記載されている、当イベントでの「獲得SCORE」とは、「2月14日0時0分以降に配信開始され、同日23時59分までに配信終了したライブ」で獲得したSCOREを指します。複数のライブを配信した場合はその合計値となります。
※2 「バレンタイン賞」「特別賞」「新人賞」の選定において、もし、獲得SCOREが同数の方が複数いらっしゃった場合、順位は「同期間内の配信において、期間限定バレンタインギフトを贈られた数が多いほうが上位となり、少ないほうが次の順位となります。
※3 当イベントでチームの勝敗を決める「合計SCORE」は、「2月14日に開始したライブ配信で、2月14日に獲得したSCORE」のみが集計対象となります。
※4 「あなたへのお知らせ」が来ず、特設ページの参加者に記載がなかった場合は、応募に失敗しているか、これまでの配信が下記※5に当てはまる場合が考えられます。
※5 下記の通り、コンテンツとして適切でないと運営が判断する配信を多数行なっている場合は本イベントの対象外となります。
- トークがメインで行われていない配信
- リスナーを楽しませるコンテンツにする意図が感じられない配信
- 参加したリスナーを不快にさせる配信
- 複数アカウントでの類似コンテンツの配信
- 自動化ツール等で不当にスコア獲得を行なったとみられる行為
- スコア獲得のみを目的として複数アカウントを作成し、利用する行為
- その他、不当に報酬を得る目的で行われたとみられる行為
- その他、運営が不適切と判断した場合
※6 ギフトの付与のタイミングや賞品発送に関するご案内は、2月15日公開予定の結果発表の記事にて掲載いたします。
※7 「新人賞」について、同一人物が複数の番組を開設しており、応募とは別の番組において3ヶ月以上前の配信の形跡が確認された場合は、今回のイベントにおいては受賞が無効となります。また、当イベントの3ヶ月以上前とは、2022年11月13日23時59分よりも前に初回の配信を開始した場合を指します。
※8 本イベントの「チーム名」はあくまでチームの名称です。市販にせよ手作りにせよ、「どちらをもらうのが嬉しい」「どちらを渡したい」「どちらをもらった経験がある」「どちらについてエピソードトークがある」など、どのような基準で選んでいただいてかまいません。結果によって特定の価値観を強要するものではありません。バレンタインをきっかけに、さまざまな角度でトークを楽しんでいただくことを目的としています。
※9 本イベントは予告なく期間の変更、中止を行う場合がございます。
※10 本イベントの内容は必ずしも全てを保証できるものではありません。
※11 本イベントは当社が運営しており、Apple Inc. によって提供されているものではございません。
更新履歴
2月8日12時01分
- 注意事項 ※7について、当イベントで「新人賞」の対象としている「3ヶ月」の定義の詳細を追記しました。
- ・注意事項 ※3について、当イベントでの「合計SCORE」の詳細を追記しました。
2月15日12時30分
当イベントは終了しました。結果はこちらをご確認ください!