過去の収録

平賀さん最終回!MISSIONライブレポートをいつもお願いしていた平賀さんだからこそのメッセージ

メジャーレーベルの厳しい時代における戦い。また平賀さんと小室哲哉さんとのこと

平賀さんが選んでくれたarpの曲を中心にお送りしようとしたら、ちょっと予想外なことに

arpアーカイブライブ開催決定!平賀さん「arpは命がけって何回レポートに書いただろう」

ゲストに、arp~MISSIONまで多くの記事を書いてくれた平賀哲雄さんをお招きしました!!

#244 「Talking Rock the MISSION」4年前の今日はなんの日だ?!

正月気分最終回です。メッセージを読ませていただきつつ、のんびり御送りいたします

「ブランコ」の名前の由来など話しつつ。まだまだ1/5(収録時)のゆるさでスミマセンっ!!

新年明けましておめでとうございます!!そして最後に僕にとってとても重大なご報告をさせていただきます

昨年収録した残り分を、ちょっとゆるりと配信させていただきます~

村潤ええこと言う!!「種火を本火にする場所」

今回だけは…!早めに聞いていただきたいです!!★予告「Y」くんを手掛ける件について

朗読劇「絆」サウンドトラック発売の経緯と内容について。20周年企画進捗も!

1か月半ぶりの収録で、ご報告事が溜まっております!本日は和太鼓関連の活動報告を!!

シンガーに曲を提供するときの流儀、そして「名前」からまさかの脱線

和太鼓と歌の「魂が叫べ」本公演12/1@新宿、そして和太鼓定期ワークショップも開始です!

皆様からのメッセージを読ませていただきます! 7回前(#24)の続きです!!

神崎さんから20周年企画への言葉(後半)「自分を褒めよう。もう、じゅうぶんやってきたじゃない」

神崎さんから20周年企画への言葉(前半)『魂が叫べ』をはじめ、神崎さんの音楽活動についても

神崎さんの謎に迫る(後半)いよいよ激動の生い立ちから青年期についてうかがいます