
ながたんちの暮らし日記
ながたんち東京・高円寺に住む3人家族の長田家がこれからの暮らしについて模索する記録を残す番組です。
0歳児の育児、地方移住、起業などなど、自分たちの等身大を話します!
●夫 りょう
91年生まれ。コミュニティを生業とするひと。内省大好きで、つい物ごとを深く考えようとしがち。その一方でアクティブに行動することも好きで、つい外に出たがってしまう。好きなことは、銭湯・写真・クラフトビール・コーヒー。
●妻 かほ
91年生まれ。ソーシャルビジネスに携わりつつ、パン職人をしている。現在育休中。直感に従いすぐ行動しがち。最近は中医学やヴィーガンに興味あり。有吉の壁が大好き。
●息子 はる
202q年生まれ。生きてるだけで尊い。ぷくぷく0歳児代表。
すべての収録

新しい取り組み、はじめました【Instagram / 夫婦のコト暮らし】

移住フェアに参加してみて

今、子どもの未来に思うこと

今後やってみたいこと…住み開き!

コミュニケーションのマイルール

10月の抱負を話してたはずが…

子どもが生まれて自身に起こった変化とは?

【7つ目】ながたんちのセブンルール

【6つ目】ながたんちのセブンルール

【5つ目】ながたんちのセブンルール

【4つ目】ながたんちのセブンルール

【3つ目】ながたんちのセブンルール

【2つ目】ながたんちのセブンルール

【1つ目】ながたんちのセブンルール

そのひとの“状態“を大切にする理由

ご自愛してる?

地域で子育てするって?

僕らの場づくりへの想い

夫婦のラジオはじめました