
チェロ母さんの素人話
チェロ母さん子供がチェロを習っています。チェロ好きな方と交流したいです。日々子供の練習について思うことや、ドイツで楽器を借りて現地で弾いた話など、素人の目線で語ります。間違いあれば指摘お願いいたします。
すべての収録

54:ベートーベンカルテット聞いてきました!/ラズモフスキー/鶏を絞めるような音

53:プロの方はごちゃごちゃ言わない/子供のレッスン付き添いは必要?/謎が多いウルフトーン

52:ビブラートの練習方法いろいろ/チェロの両肘下がる問題

51:Twitterで少し話題の「価格崩壊」に関して

50:子供が弦楽器を習うということの難しさ/飽きずに反復練習をする楽しい工夫

49:音楽の神様に怒られるで/分かち合うこと/アンサンブルの魅力/フィギュアスケートに例えると

48:鶴我裕子さんのエッセイに共感/プロのオーケストラ奏者の生活とは?

47:よく喋る先生/考えさせる先生/レッスン時間をキツキツに詰めるのはアリ?

46:海外でチェロを借りて弾くには?/ヨーロッパ旅行先でチェロを弾く【ドイツ行き9】

45:情熱大陸の紀元前紀元後/弦楽器は答えのない学び/複雑すぎるから面白い

44:簡単な曲ほど難しい/「なんか弾いて」がなんかイヤという話

43:2cellosとアポカリプティカ/シベリウス音楽院/フィンランディアが好き

42:チェロの子供は荷物が多い/マイスキー/ワレフスカ/佐藤晴真さんコンサート

41:好きなこと得意なことはイコールではない/先生と同じ方向を向く/プロとアマ/クロスオーバーな能力

40:質問にお答え/ドリルとか使いますか?/子供に遊びを交えて教える方法

39:習い始めのジレンマ/初心者の親はどう思っているのか/先生を変わった時言われがちなこと

38:上達する子のお母さんは怖い、の続き/暴露ではない/ユジャワンさんとランランさんの子供時代

37:ヨーヨーマのコンサート@台北情報訂正/美人チェロ奏者ナナちゃん

36:子供のコンサートにて思ったこと/上手な子のお母さんは怖い?

35:ヤマダトリオ様からメッセージ!/ありがとうございます/遊びをせんとやうまれけむ