
ひきこもりUXラジオ
ひきこもりUX会議ひきこもりをはじめ、人とかかわる困難さ、居場所のなさ、世の中の“ふつう”や“こうあるべき"とされていることと自分がマッチしないなど、さまざまな背景に起因する「生きづらさ」を感じている皆さんから寄せられる質問や相談に、ひきこもりUX会議のメンバーがこたえていく番組です。
RadiotalkのアプリやWEBページから質問を送っていただくことができます。寄せられた質問や相談は、ラジオで取り上げることがありますので、オープンにされたくないものは送らないようにご注意ください。
すべての収録

「生まれなかったら良かった」という考えは? ひきこもりUXラジオ #64

「自己肯定感を高める必要はある?」ひきこもりUXラジオ#63

「誤魔化さない自己紹介をするには?」ひきこもりUXラジオ#62

「生きづらさとは?」〜私がただ私でいられること〜|ひきこもりUXラジオ#61

ひきこもりUXラジオ#60 | AI技術の進化は、ひきこもり問題に役に立つと思いますか?

ひきこもりUXラジオ#59 | 友人関係で悩んでます。このまま疎遠になってしまわないか不安です。

ひきこもりUXラジオ#58 | 歯医者、どうしてますか?

ひきこもりUXラジオ特別編| 待望の最新作刊行!「生きづらさを軽くする連続講座」のつくりかた

ひきこもりUXラジオ#57 | みんなができることができなくて、孤独を感じます。

ひきこもりUXラジオ#56 | 家族の介護、どうしてますか?

ひきこもりUXラジオ#55 | 見た目や声の小ささから、舐められることがあるのが悩みです。

ひきこもりUXラジオ特別編 | 2/26開催!ひきこもりUXラウンジONLINE2023

ひきこもりUXラジオ#54 | お金を使わずに環境を調整する方法はありますか?

ひきこもりUXラジオ#53 | 過去をせめられないで働けたら嬉しい

ひきこもりUXラジオ#52|ひきこもり当事者と話す時に上から目線にならないよう気をつけていることは?

ひきこもりUXラジオ#51 | 年末年始が毎年苦痛です。気持ちが孤独にならず少しでも気楽になるには?

ひきこもりUXラジオ特別編| <ひきこもりUX女子会フェスタ2023>後編

ひきこもりUXラジオ特別編 | <ひきこもりUX女子会フェスタ2023紹介>前編

ひきこもりUXラジオ #50 | 現実ではなかなか不安な気持ちを話す場がありません

ひきこもりUXラジオ#49 | 「相談」って誰のため?