ログイン中...

Radiotalk
コドモの秘密基地

コドモの秘密基地

水谷アス

いい歳してまだ大人になりきれない水谷が、その日その日で色んなジャンルの話をきままにしてます。
ふらっと来たらいつもなんか話してる、話してる内容も、日々何がでてくるかもわからない。

そんなコドモの秘密基地みたいな気まぐれで自由な番組を目指してます。

たまにクセが強いです。

おすすめのエピソード

はじめまして水谷アスです

07:53

すべての収録

人生の『余白』は社会が変わるのを待つのではなくて、自分で作るもの。

人生の『余白』は社会が変わるのを待つのではなくて、自分で作るもの。

15
10:10
chatGPTはこころの鏡?

chatGPTはこころの鏡?

6
10:28
【生きてる、って?】生きる前と書いて『生前』なのに、生きてる時間のことを指す不思議。

【生きてる、って?】生きる前と書いて『生前』なのに、生きてる時間のことを指す不思議。

26
09:40
放送についてのおしらせ

放送についてのおしらせ

102
10:26
劣等感のトリセツ

劣等感のトリセツ

25
09:40
生きる工夫を伝え合うとみんなで楽になれるかも

生きる工夫を伝え合うとみんなで楽になれるかも

22
09:55
子どもに信頼される大人であれ

子どもに信頼される大人であれ

111
10:18
家事は対岸ではなく身近で燃えている

家事は対岸ではなく身近で燃えている

70
11:18
理想の母親ってどんなだろうね

理想の母親ってどんなだろうね

34
10:17
自分を偽らないといけない人間関係なら、そこに身を置く必要はないよ

自分を偽らないといけない人間関係なら、そこに身を置く必要はないよ

26
10:11
読書が与えてくれるもの

読書が与えてくれるもの

65
10:10
【読書】食べることは人間関係の絆を作り、時に切る

【読書】食べることは人間関係の絆を作り、時に切る

15
09:47
自分のためにやっているのか、他人から見られるからやっているのか

自分のためにやっているのか、他人から見られるからやっているのか

41
10:13
情報発信する側と受け手の、これからの心地よい関係性について

情報発信する側と受け手の、これからの心地よい関係性について

31
10:26
人生がゲームだったら、あなたは主人公か村人Aか

人生がゲームだったら、あなたは主人公か村人Aか

6
10:06
人の気持ちは分かろうとするだけでいい。そして、自分の気持ちは分かってもらおうとしない方がいい

人の気持ちは分かろうとするだけでいい。そして、自分の気持ちは分かってもらおうとしない方がいい

12
09:49
質問と違う反応が戻って来る問題について

質問と違う反応が戻って来る問題について

12
10:51
自分の人生は自分で『選べ』

自分の人生は自分で『選べ』

61
09:28
依存と執着を手放した人間関係がいい

依存と執着を手放した人間関係がいい

39
09:55
人を格付けすることをバラエティにしちゃう感覚が好きになれない

人を格付けすることをバラエティにしちゃう感覚が好きになれない

41
10:03
もっと見る