
きまぐれラヂオ! by チョチョ・ブラザーズ
Cho Cho Brothers噂のチョチョ・ブラザーズ、トトカルチョきど & サンチョふじもと(時々友情出演)がお届けします!
= きまぐれラヂオ!が提携しているサイト =
オジコミ
https://ojicomi.com/index.html
オジコミラジオ
https://radiotalk.jp/program/114876
きまぐれ kido’s photos
https://www.instagram.com/kidosphotos/
きまぐれキーボード
https://note.com/daisuke_kido/
ゆるリーマン
https://www.instagram.com/suhuu2230/
サウP
https://www.instagram.com/saunap2022/
すべての収録

総括:全ては過ぎ去らねばならないのじゃ!そして良いお年を!

寒い冬の過ごし方:渡り鳥生活か冬眠生活、キミならどちらを選ぶんじゃ!?

サッカー・日本代表、阪神タイガース、はたして頂点に立つのはどっちが先じゃ!?

丼カップ界の覇者は誰じゃ?:今日は皆でカツ丼をかっ食らって、コスタリカ戦に勝つのじゃ!

ゆで卵、玉子焼き、オムレツに目玉焼き!キミならどれを選ぶ?卵と卵料理は実に偉大なのじゃ!

各国の政治家に対する野次馬的考察と円安に関する愚考が生まれたのはコロッケパンを食べたからじゃ!

草野球を観ながらのトークじゃ!解剖学的に考えると右利き、左利き、野球ではどちらが有利なんじゃ!?

キミは知っちょるか、修理可能性指数を?:健康診断(健康死因談?)の後に思い出したのじゃ!

ここ数日は野球の試合や餃子の王将に関する報道ばかり見ていて、やれやれ、忙しい日々じゃった!

微妙な変化から考察する昨今の食べ物事情!サイゼリアンでありタルタリアンでもあるワシの考察じゃ!

グローバリズムと近代美術の関係についての愚考なのじゃ!ヒマこいてるなら聴いてみるのじゃ!

ドラフト会議にMLBのポストシーズン、そして日本シリーズ。野球ファンは何かと忙しい日々なのじゃ!

アルバイト採用の基準とは?:あまりにもアホらしくもシンプルな理由に驚いたのじゃ!

きまぐれアントニオ猪木講座②:そそのかして全盛期の頃の猪木について喋ってもらったのじゃ!

きまぐれアントニオ猪木講座①:そそのかされて若かりし頃の猪木について喋ってしまったのじゃ!

餃子への飽くなきシンパシー:果たして餃子の第三次革命は成就するのか?

予算5,000円以内でたらふく好きなモンを食うなら何を選ぶんじゃ?:夢の中で大激論!

野球を楽しめる日々も残りわずかじゃ!どうなる?日本シリーズやメジャーのMVP争い!

アントニオ猪木逝く... 出来る事はご冥福を祈ることぐらいじゃ!

アホみたいにマスク着用を続けていると、マスクマン、覆面レスラーを思いだすのじゃ!