
DJ.Onny
DJ.Onny バカだもん! Bark at the moon!
Webや雑誌などのビジネス系コンテンツ
書籍
英語
音楽
落語
などの中から
独断と偏見で気になるものをピックアップして紹介します
書籍は、ビジネス書、絵本、教養系などの
英語は、現在学習しているNHKラジオ「英会話タイムトライアル」「入門ビジネス英語」、学習プログラムExcedoなど
音楽は、メタル、ハードロックを中心に
落語は、聴き始めたのがつい最近なのですが、好きな落語家は、柳家喬太郎師匠、春風亭一之輔師匠
仕事は某メディア系企業でマーケティングに携わる
家族は妻と子供3人、大学生、中学生、幼稚園生

すべての収録

#123 カギは前頭葉の認知機能の1つ、抑制 / 凶暴老人 川合伸幸

#122 チル、キャンセル・カルチャー/Z世代 若者世代はなぜインスタ・TikTokにハマるのか?

#121 リッチマインド、ウォーターフォール投資/毎月5000円で自動的にお金が増える方法

#120 共感ファースト / 妻のトリセツ 黒川伊保子

#119 インプットよりアウトプット、落語、10冊同時に本を読む/ 黄金のアウトプット術 成毛眞

#118 Clubhouse 1日目の感想

#117 2021年の今こそ読む平野啓一郎氏の小説 / ドーン

#116 御法度落語 おなじはなし寄席!が面白い / 時そば vs 時うどん

#115 寄り添う、感じる、想像する / 最高の「共感力」

#114 メモする、考える、伝える / 13歳からの読解力

#113 大人の学び、教養と英語とお金 / 人生にとって意味のある勉強法

#112 安心して、とにかく動け / 将来の夢なんか、いま叶えろ。

#111 ストレングスファインダー1位は着想!

#110 2021年の漢字は「進」

#109 1年間の英語レッスン Excedo を振り返る

#108 伝える、共感、半径3メートル / 書くのがしんどい

#107 分人としての自由 / 自由のこれから

#106 性教育は性交教育ではなく生き方教育、パパにもおすすめ!「お母さんのための性教育入門」

#105 乳酸菌は死んだ後も働く / 新しい乳酸菌の教科書

#104 腸活で免疫力と幸福感アップ! / まいにち腸活スープ