
黒田ゆな
私が育児の本読みまくってるのは自分のメンタル保つため
本読んで無かったら今頃どうなってたか…怖!
進む方向が分かってるだけでだいぶ救われる
次はなに読み始めよ^ ^
リアルではなかなか私の熱量についてきてくれない友人や家族がいないのでここで発散させてください
3回の繋留流産からの2児の母に
読書好きです^ ^

時短ワーママ ゆな 育児日記
すべての収録

自分の意見で生きていこう

4時起きで自己肯定感が上がった

クラス閉鎖中に自己決定の練習してる話

自分と向き合うことで自己肯定感があがった

『一生折れない自信の作り方』 読書記録

手帳術 『今日をやり直せるなら』 項目追加し実践中

部屋をきれいにする!

平日休み、時間の使い方がわからなくなっている

7つの習慣とありたい姿(現実世界で)

育休明け辛かったこと

2022年 目標

入園式まであと1週間

読書『続ける技術』

幼少期は愛情と身体を作ることが1番

息子たちが思い通りに動いてくれないことの辛さ

先の見えないことへの不安

育児の知識は私のメンタルを保つためだったことに気づいたって話

子どもの寝かしつけ何時にしてますか?

2歳と3歳の保湿

怒ると反射的に聞く耳をもたなくなってしまうって話