さかえる(榮大吾)ひじき漁師
瀬戸内の漁師。サラダで食べてほしい「沖家室ひじき」生産者| 脱サラ地方移住して島で起業。季節ごとに事業を複数持つ昔の日本の「百姓」スタイル。死ぬまで家族と自然の中で幸せに働く|田舎チャレンジャーラボ村長|🐓 飼育中|
自己紹介
http://sakaeru.online
🌊サラダで食べて欲しい高級ひじき
https://www.hijiki.online/
【毎日更新】脱サラ漁師個性を育むラジオ
すべての収録
絶望するには、たいてい3年早いその理由
ハードワークしながら家族も大切にする方法
「74歳の若手」の話
「おすすめを聞く」前にできること
新しい芽を育てるために先輩力を鍛えたい件
安定とは「変化し続けていけること」
定休日という縛りが効率を上げる件
空き家の活用を諦めた話
インフレ時代は「欲しいものをすぐ買う力」が重要
「同じだけど同じじゃない」の感性
最先端の島〜山口県周防大島町〜
「ご機嫌力」という資産
海という宝
ないものをみるな、何があるのか数えよ
大先輩にちょっと怒った話
小型船団の時代
告知&宣伝を舐めるな
人口減少は悪なのか
小さなムラを考えることこそ、未来を拓く
田舎暮らしのとある1日を紹介!